ええやん!!大阪〜ほんまもんの大阪旅〜

主催

kv
kv
kv
kv

まだ知らない大阪へ。
隠れた名所を巡る特別ツアー

大阪には、まだ観光客に知られていないスポットが数多くあります。歴史の息づく街角、地元の人だけが知る絶景、隠れた名店…。そんな“もうひとつの大阪”を厳選して巡る、期間限定の特別ツアーをご用意しました。

about
about
about
anchor
anchor
anchor
slider slider slider slider slider slider slider slider slider slider slider slider

TOUR 01.

  • 泉州エリア
  • 団体ツアー
  • 添乗員付き

荷物預けてラクラク観光!
関空行きバスツアー

梅田・難波から出発する日帰り観光ツアー。岸和田だんじり会館や岸和田城を巡り、日本庭園での和食昼食を堪能。さらに人気のりんくうタウンでの散策や買い物、または月化粧ファクトリーも満喫。贅沢な手ぶら観光プランです。

tour01
  • 実施日

    2025/10/16(木)、10/21(火)、11/5(水)

  • ツアー代金

    7,000円/人(税込)

  • 定員

    25名(最少催行人数15名)

  • 交通手段

    バス

9:4510:00

梅田/難波発

11:00~11:50

岸和田だんじり会館・岸和田城

自由散策

勇壮なだんじり祭りの歴史や文化に触れられる「岸和田だんじり会館」と、城下町の風情を残す「岸和田城」を自由に散策。泉州の伝統と歴史を体感できるスポットです。

tour01

12:00~13:00

五風荘

昼食

美しい日本庭園を望む老舗料亭で、四季折々の食材を活かした和食を堪能。落ち着いた空間で味わう昼食は、旅の特別なひとときとなります。

tour01

選べる観光地

13:30~15:30

りんくうタウン

滞在約2時間

関西最大級のアウトレットや商業施設が並ぶショッピングエリア。ブランド品からグルメ、雑貨まで幅広く楽しめ、観覧車からの絶景も人気のポイントです。

tour01

14:00~15:00

月化粧ファクトリー

滞在1時間

和菓子「月化粧」の製造過程を見学できる工場。焼きたてのお菓子を味わいながら、ものづくりの魅力に触れられる体験型スポットです。

tour01

16:30

関西空港着

tour
tour

TOUR 02.

  • 北摂エリア
  • 団体ツアー(少人数)
  • 通訳付き

案内ガイドと山崎蒸溜所へ!
豊中発・五感で味わうツアー

着陸直前の飛行機を間近に見ることができるフォトスポット、勝ちダルマで有名な「勝尾寺」、そして世界に名を馳せる「サントリー山崎蒸溜所」。見る・祈る・味わうを一度に楽しめる、贅沢な一日旅です。少人数制でゆったりと巡るからこそ、ひとつひとつの体験を心ゆくまで堪能できます。定番観光とはひと味違う、“もうひとつの大阪”をぜひ体感してください。

tour02
  • 実施日

    2025/9/26(金)、10/20(月)、10/23(木)

  • ツアー代金

    6,000円/人(税込)

  • 定員

    8名(最少催行人数1名)

  • 交通手段

    専用車(トヨタハイエースまたは同等クラス)

10:15

豊中駅

10:30~10:45

豊中つばさ公園ma-zika

※今年8月に一部オープン

伊丹空港の滑走路のすぐそばにある公園。
迫力満点の着陸直前の飛行機を間近に眺められるスポットで、飛行機ファンや家族連れにも人気。

tour02

11:30~12:30

蕎麦処 KAJIKASOU 箕面

昼食

箕面の自然に囲まれた名店で、挽きたて・打ちたて・茹でたての香り高い蕎麦を堪能。旬の食材を使った一品料理も揃い、落ち着いた和の空間で特別なひとときを楽しめます。

tour02

13:00~14:00

勝尾寺

滞在1時間

「勝運の寺」として知られる勝尾寺。境内には無数の勝ちダルマが並び、訪れる人々にご利益を授けます。四季折々の自然美と荘厳な雰囲気が魅力の名刹です。

tour02

15:00~16:00

サントリー山崎蒸溜所

自由見学(テイスティング付き)

日本初のモルトウイスキー蒸溜所。サントリーウイスキーのこだわりと歴史を数々の展示でお愉しみください。テイスティング体験も旅の大きな楽しみです。

tour02

16:30

京阪 樟葉駅

tour
tour

TOUR 03.

  • 北摂エリア
  • 個人ツアー
  • 通訳付き

案内ガイドと巡る北摂周遊フリーツアー

カップヌードルミュージアムや豊南市場、箕面大滝、蒸溜所や古墳公園など、北摂の魅力的な観光スポットから行き先を自由に選べる日帰りツアー。食・自然・歴史を自分好みに組み合わせ、オリジナルの旅を楽しめます。

tour03
  • 実施日

    2025/9/26(金)〜10/31(金)の平日実施

  • ツアー代金

    6,500円/人(税込)

  • 定員

    8名(最少催行人数1名)

  • 交通手段

    専用車(トヨタハイエースまたは同等クラス)

※1~8名様迄でのグループにてお申込みいただけます

9:30~10:30

目的地の最寄り駅やバス停で集合

選べる観光地

豊中つばさ公園ma-zika

滞在約20分 ※今年8月に一部オープン

伊丹空港の滑走路のすぐそばにある公園。
迫力満点の着陸直前の飛行機を間近に眺められるスポットで、飛行機ファンや家族連れにも人気。

tour03

カップヌードルミュージアム 大阪池田

滞在約75分 自由見学

世界初のインスタントラーメン誕生地で、発明の歴史を学び、オリジナルカップヌードル作りを体験。大人も子どもも楽しめる人気スポット。

tour03

豊南市場

滞在約20分 自由見学

大阪下町の息づかいをそのまま残すローカル市場。モットーは「同じ品なら必ず安く、同じ値なら品が良い」。活気と人情を体感できるスポットです。

tour03

選べるランチ

蕎麦処 KAJIKASOU 箕面

昼食 滞在約1時間

箕面の自然に囲まれた名店で、挽きたて・打ちたて・茹でたての香り高い蕎麦を堪能。旬の食材を使った一品料理も揃い、落ち着いた和の空間で特別なひとときを楽しめます。

tour03

十八代笹川

昼食 滞在約1時間

歴史ある古民家を改装した店内で、味わい深いスペシャルティコーヒーや辛味ひかえめで香りが引き立つスパイスカレーなど、五感で楽しむお飲み物やお料理を、ご用意しています。

tour03

選べる観光地

勝尾寺

滞在約1時間

「勝運の寺」として知られる勝尾寺。境内には無数の勝ちダルマが並び、訪れる人々にご利益を授けます。四季折々の自然美と荘厳な雰囲気が魅力の名刹です。

tour03

箕面大滝

滞在約1時間

「日本の滝百選」にも選ばれる迫力の名瀑。四季折々の自然と調和する絶景は、心を癒やすパワースポットとしても人気です。

tour03

選べる観光地

サントリー山崎蒸溜所

滞在約1時間 自由見学

日本初のモルトウイスキー蒸溜所。サントリーウイスキーのこだわりと歴史を数々の展示でお愉しみください。
※テイスティングをご希望される場合は別途現地にてお支払いください。

tour03

今城塚古墳公園

滞在約1時間

古代の王墓とされる前方後円墳を中心に整備された歴史公園。埴輪や復元建物を通じて古代ロマンに浸れる貴重な文化体験ができます。

tour03

16:30~17:30

目的地の最寄り駅やバス停まで送迎・解散

tour
tour

TOUR 04.

  • 河内エリア
  • 団体ツアー(少人数)
  • 通訳付き

南河内の宝箱を開ける旅
~河内ワインツアー~

大阪・南河内の魅力を凝縮した日帰りツアー。河内ワイン館で地元ワインを堪能し、江戸情緒が残る富田林寺内町を散策。道の駅ちはやあかさかでは新鮮な特産品や郷土の味覚を楽しめます。歴史と食文化に触れる贅沢な小旅行です。

tour04
  • 実施日

    2025/10/10(金)、10/31(金)、11/7(金)

  • ツアー代金

    6,000円/人(税込)

  • 定員

    8名(最少催行人数1名)

  • 交通手段

    専用車(トヨタハイエースまたは同等クラス)

10:45

近鉄 古市駅

11:00~13:30

河内ワイン館

ワイナリー見学・昼食

大正期創業の老舗ワイナリー。ブドウ畑を望む館内で、こだわりのワインづくりの歴史や製法を学び、地元産ワインの試飲も楽しめます。

tour04

14:00~14:40

富田林寺内町

自由散策

国の重要伝統的建造物群保存地区に選定された町並み。江戸時代の商家や町家が残り、石畳を歩けば歴史情緒あふれる景観に浸れます。

tour04

15:10~15:30

道の駅ちはやあかさか

自由散策・買い物

大阪府で唯一の村「千早赤阪村」にある小さな、日本一かわいい道の駅。地元で採れた新鮮な野菜や特産品が揃い、郷土料理も味わえる南河内の交流拠点です。

tour04

15:45

南海 河内長野駅

tour
tour

TOUR 05.

  • 河内エリア
  • 個人ツアー
  • 通訳付き

案内ガイドと行く、
ワイナリー見学と南河内の“ほんまもん”体験

河内ワイン館での試飲体験、古墳や埴輪の歴史探訪、布忍神社の恋みくじ、人気パティスリーでのひとときなど、多彩なスポットから行き先を選べる日帰りツアー。歴史・自然・グルメを自由に組み合わせ、自分だけの河内の旅を満喫できます。

tour05
  • 実施日

    2025/9/26(金)〜10/31(金)の平日実施

  • ツアー代金

    6,500円/人(税込)

  • 定員

    8名(最少催行人数1名)

  • 交通手段

    専用車(トヨタハイエースまたは同等クラス)

※1~8名様迄でのグループにてお申込みいただけます

選べる昼食

9:45

近鉄古市駅

河内こんだハニワの里大蔵屋

ハニワ作り体験(別途料金) 昼食 滞在時間2時間半

百舌鳥古市古墳群そばにある素朴な施設。埴輪や古墳の展示を見たり、手作り感ある埴輪づくり体験を楽しめます。
※埴輪づくり体験料金おひとり 2,860円(税込)は別途現地にてお支払いください。
作品は焼き上げ後、1か月半~2か月後に来店または宅急便(送料・手数料別途)にてお渡しとなります。

tour05

11:20

近鉄古市駅

野のごはん

昼食 滞在約75分

地元食材をふんだんに使った素朴で温かな料理が楽しめる食事処。季節の野菜が中心で、心と体にやさしい味わいです。
※料理はイメージです。メニューは日程により異なります。

tour05

選べる観光地

道明寺天満宮

滞在約20分 自由参拝

学問の神様・菅原道真公を祀る歴史ある天満宮。境内には梅の木が多く植えられ、春には華やかな景色が広がります。受験生や合格祈願で多くの参拝者が訪れるだけでなく、四季折々の自然美と静かな雰囲気が心を和ませます。

tour05

誉田八幡宮

滞在約20分 自由参拝

応神天皇を祀る由緒正しい古社で、広大な境内は厳かな雰囲気に包まれています。境内を歩けば、古代から続く歴史の重みと信仰の深さを感じられるはず。地域の人々に大切に守られてきた神社で、歴史ロマンに浸れます。

tour05

河内ワイン館

滞在約1時間半 ワイナリー見学

大正期創業の老舗ワイナリー。ブドウ畑を望む館内で、こだわりのワインづくりの歴史や製法を学び、地元産ワインの試飲も楽しめます。

tour05

選べる観光地

富田林寺内町

滞在約20分 自由散策

国の重要伝統的建造物群保存地区に指定される歴史的な町並み。江戸時代から続く商家や町家が軒を連ね、石畳を歩けばタイムスリップしたような気分に。カフェや雑貨店も点在し、散策や写真撮影が楽しい人気の観光スポットです。

tour05

布忍神社

滞在約20分 自由参拝

恋みくじで有名な神社。ユニークな言葉が並ぶおみくじがSNS映えすると話題で、若い世代や観光客に人気のスポット。

tour05

Patisserie and Cafe SAVORY

滞在約30分 ※飲食代は旅行代金に含まれません。

地元で愛される人気パティスリー。旬のフルーツを使ったケーキや上品な焼き菓子を、カフェでゆったり楽しめます。

tour05

16:30~17:30

目的地の最寄り駅やバス停まで送迎・解散

tour
tour

TOUR 06.

  • 河内エリア
  • 個人ツアー
  • ガイド付き

恋みくじからはじまる
~河内歴史サイクリング~

布忍神社からスタートし、大阪はびきの観光局で自転車を借りて出発。道明寺天満宮や玉手橋、誉田八幡宮を巡り、野のごはんで旬の昼食を堪能。最後は富田林寺内町を散策する、歴史・文化・グルメを満喫できるサイクリングツアーです。

tour06
  • 実施日

    2025/10/1(水)〜10/31(金)の火・水・金・土にて実施

  • ツアー代金

    7,500円/人(税込)

  • 定員

    3名(最少催行人数1名)

  • 交通手段

    専用車(トヨタハイエースまたは同等クラス)・サイクリング

10:00~10:30

梅田/難波/天王寺発

11:00~11:10

布忍神社

自由参拝

恋愛成就で人気を集める「恋みくじ」が有名な布忍神社。短くも深い言葉が書かれたおみくじはSNSでも話題を呼び、訪れる人の心を揺さぶります。小さな境内ながらも独特の空気感に包まれ、旅の始まりを彩るのにふさわしいスポットです。

tour06

11:40~11:50

大阪はびきの観光局で自転車レンタル

12:00~12:15

道明寺天満宮

自由参拝

学問の神様・菅原道真公を祀る歴史ある天満宮。境内には梅の木が多く植えられ、春には華やかな景色が広がります。受験生や合格祈願で多くの参拝者が訪れるだけでなく、四季折々の自然美と静かな雰囲気が心を和ませます。

tour06

12:20~12:25

玉手橋

自由見学

石川に架かる趣ある橋で、四季ごとに表情を変える景観が魅力。夕暮れ時は幻想的な美しさに包まれます。映画『国宝』のロケ地としても知られる、歴史と情緒あふれるスポットです。

tour06

12:35~12:50

誉田八幡宮

自由参拝

応神天皇を祀る由緒正しい古社で、広大な境内は厳かな雰囲気に包まれています。境内を歩けば、古代から続く歴史の重みと信仰の深さを感じられるはず。地域の人々に大切に守られてきた神社で、歴史ロマンに浸れます。

tour06

12:55~13:05

大阪はびきの観光局で自転車返却

13:15~14:30

野のごはん

昼食

地元食材をふんだんに使った素朴で温かな料理が楽しめる食事処。季節の野菜が中心で、心と体にやさしい味わいです。
※料理はイメージです。メニューは日程により異なります。

tour06

15:00~15:20

富田林寺内町

自由散策

国の重要伝統的建造物群保存地区に指定される歴史的な町並み。江戸時代から続く商家や町家が軒を連ね、石畳を歩けばタイムスリップしたような気分に。カフェや雑貨店も点在し、散策や写真撮影が楽しい人気の観光スポットです。

tour06

16:30~17:00

天王寺/難波/梅田着

tour
tour